背景
皆さん普段仕事をする時、会社内どのオフィス系のソフトウエアを利用するを気付いていませんか?
グーグル系を利用している会社もあるでしょうし、マイクロソフト系を使う会社もありますよね。
・実は会社の規模が拡大する中で、共同作業がますます求められている傾向があります。
・その中で、良く使われている製品はG Suite(現Google Workspace)とOffice 365(現Microsoft 365)になります。
上記2つ製品を活用している視点から見ると、機能面と料金面の違い、及びOffice 365 を選ぶ理由を説明致します。 「製品の違いが把握できない方、どの製品に採用すべきか分からない方」 ご参考になって頂けれは幸いです。
2つを機能面と料金面にて比較してみる
- まず機能面に見に行きましょう
Google Workspaceはこんな感じです:
・Business Standardは一般的によく使われているプランです。
・利用できるサービス:Gmail、Drive、Docs、Sheets、Slidesなど。オフィス系のアプリは充実しています。Office365とほぼ同じ感覚で使えてもらえばいいと考えられます。
————————————————————————————-
Microsoft 365はこんな感じです:
・Google社とお互い意識しながら作ってきたプランかもしれませんが。Microsoft 365 Business Standardも一般的に法人向けのよく利用しているプランになります。
・利用できるサービス:Word、Excel、Powerpoint、Outlookなどオフイス系全般アプリ、およびTeams、SharePointといった共同作業用のアプリ。
- 引き続き料金面にも見に行きましょう
・お互いに意識しながら料金設定しているかもしれませんが。
・Business Standardの値段は同じくどちらも:1360JPY/ユーザー/月 (税別)
————————————————————————————-
・ここまでの結論:
料金は同じです。また、オフイス系のアプリも同じく使い放題です。
では、相違点はなんでしょう?
ここで差が出る
- 結論から言いますと、TeamsとSharePointといった共同作業アプリを有するMicrosoft 365は強い。
理由:
- GoogleのMeetsという、ZoomとTeamsに似たようなビデオ通話アプリは一応ありますが、しかし使い勝手が悪いと認識されている。なので、Google Workspaceを使う会社は、ほとんど別でZoomと有料プランを契約しています。
- また、Teamsはビデオ通話機能があるのではなく、slack,discordのようなチャンネルでチーム同士と話し合い、コミュニケーションも取れるようになります。Google Workspaceはそういった機能を持ってるアプリは存在しませんので、別途Slackを使うケースが多い。
- まとめ:TeamsはSlackとZoomの機能を揃えているため、Microsoft 365を契約するだけで、チームの共同作業を実現することが可能になると言えます。
まとめ:
備考 | |||
Google Workspace | Microsoft 365 | Business Basic Plan | |
料金 | 1360JPY/月 | 1360JPY/月 | |
別途契約 | Zoom Slack | 必要なし | |
別途費用 | Zoom:1600JPY/月~ Slack:850JPY/月~ | Teamsで賄うため 費用なし | |
煩雑さ | 3つアプリの使い分け | Microsoftにて完結 | |
トータル費用 | 3810JPY/月~ | 1360JPY/月 | Standard Plan想定 |
年間費用 | 45720JPY/ユーザー | 16320JPY/ユーザー |
- Microsoft 365を使うことで、一人当たり年間約3万円の節約ができると明らかになった。
- 100人の中小企業だと、年間約300万円の経費削減ができるようになると言えるでしょう。
まとめ
- オフイス系のアプリはどちらも同じく、大差なし。
- Teamsというアプリは色んな機能を揃えたので、素晴らしい。
- Teamsを使うことで、SlackとZoomは使わなくてもいい。そもそも使わなくなる。
- Teamsを活用するだからこそ、Microsoft 365のメリットを享受できる。
- Teamsの拡張機能は凄く豊富であり、新しい世界が開いたと言っても過言ではありません。機会があれば、代表的な機能を紹介していこうと思います。
コメント